梅干の土用干しの必然性
昔は冷蔵庫ありませんから、長期保存には高い塩分と高い酸度が必須要件。しっかり干してそれらを確保していたのでしょう。梅の収穫も天候しだいですから、豊作の時に出来るだけたくさん作って長期保存。今は日本中から手に入るので、必然性はありませんね。
梅酢漬けとして食用して十分。
ただ、手作りで梅干を楽しむ人にはこのプロセスを欠かすのは自己否定みたいなもの。手抜きするなら買って来いや~なんてね。まあ、要するに気持ちの問題。風味が出るといってどの程度かは普通の味音痴には分かりません。