ページ

梅酢漬け:新生姜(新ショウガ)2012


梅酢漬け:新生姜(新ショウガ)

簡単に出来たはずだったが、今日、冷蔵庫を見たら、白いカビのようなものが表面に付着。塩かカビか。ぬめっとしていたがはっきりしない。梅酢に使っていた下側は普通の感じ。一緒にカブの葉を入れていたのが災いしたか。梅酢の色も薄くなっていて頼りない。塩分濃度が落ちて、冷蔵庫でもカビが出てしまったか。下側半分か3分の1くらいが梅酢に浸る程度にして約1ヶ月間《1.5ヶ月?)放置したのが失敗。

上がりの姿を明確にイメージできなかったのが原因だ。普通の漬物でも冷蔵庫に長期間放置すればカビは生える。

カビ対策の基本を思い出せ!


  • (1)温度を低くする。
  • (2)雑菌を入れない。アルコール消毒など。
  • (3)乾燥させる。
  • (4)空気に触れさせない。


最後のイメージは、①売り物の紅生姜のように、完全に梅酢に入れて、空気を抜いてしまうか、②梅干しみたいに乾燥させて冷暗所に置くか。②は下記のブログが参考。こういう上がりもあるのかと。ただ日持ちは期待できない。3ヶ月かせいぜい半年で処分するのが賢明かと。




  • この記事、偶然見つけた。分かりやすい。この人、才能才気がにじみ出ていますね。男性?女性?。若い?老人?。いずれにしても大事にしなければ。



  1. http://hokorin.exblog.jp/m2012-08-01/




自分でやった新生姜の首尾は、途中までは問題なく、食べても美味しかった。1ヶ月弱、冷蔵庫で保管(放置)したら、カビか何かぬめりがついてしまった。洗って乾燥させていたらカビが生えてしまった。天日に干しているが気分が乗らない。ギブアップ。

反省するなら、途中の美味しくなった段階で、


  • ★(乾燥保存)土用干しのようなことをして殺菌をしっかりして保存するか
  • ★(酢漬け保存)梅酢と林檎酢をミックスしたものにドボンと漬け込むか


方向を明確にして、きちっと処理すべきだった。

人気の投稿:週間

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間